福岡県大牟田市の接骨院|ぞの接骨院・ぞの鍼灸院

ヘッダー電話番号
メール
ヘッダー営業時間・駐車場完備

膝痛

あなたの膝痛、ぜひご相談ください。
日常生活でできる肩こり対策についてもしっかりサポートします。

SELF CHECK

  • 立ち上がり、階段の昇り降りが辛い
  • 膝周りの筋肉が細くなった気がする
  • 何もないところでもよく躓く、転ぶ
  • O 脚・X 脚かもしれない
  • 運動不足だ

膝痛って?

膝の痛みには様々な原因が考えられ、個人差もあります。ウォーキング・ストレッチなどの運動を試したり、予防・解消対策のポイントをきちんと理解・実践して、膝の痛みに備えましょう。

膝痛の原因

膝に関節を作る骨・筋肉(腱)・靭帯に問題があるときに膝痛は引き起こされます。

1. 膝周りの筋力低下
膝の周りには大腿四頭筋と呼ばれる太もも前面 4 つの筋肉と、内転筋、縫工筋、半腱・半膜様筋という膝の内側につく筋肉と、大腿筋膜張筋、大腿二頭筋という膝の外側につく筋肉とふくらはぎの筋肉があります。これらの筋肉が弱くなったり、バランスが悪くなることで膝の関節に負担がかかりやすくなってしまいます。とくに大腿四頭筋の中の内側広筋の筋力低下は変形性膝関節症の原因にもなると言われております。

2. O 脚・X 脚
内転筋の低下と股関節の外旋筋が弱くなることで O 脚・X 脚になると言われております。膝の関節に負担がかかり関節の変形やスポーツでのけがも増えるので気を付けましょう。

3. 関節構成物のけが
関節軟骨が潰れて起こる変形性膝関節症や膝関節を支える前・後十字靭帯、側副靭帯、関節の動きを良くする滑液包やクッションとなる半月板などを痛めることで膝痛を起こします。

4. 筋肉(腱)のけが
サッカーやバスケット・陸上など走ったり飛んだりすることの多い競技や立ち仕事でずっと負担をかけることで、筋肉や腱を痛めることがあります。ランナー膝、ジャンパー膝、鵞足炎などがあります。また、成長期にはひざ下の前面のオスグッドシュラッター病というけがを発症する子も少なくありません。

膝痛を起こす疾患

1. 変形性膝関節症
原因は関節軟骨の老化によることが多く、肥満や素因(遺伝子)も関与しています。また骨折、靱帯や半月板損傷などの外傷、化膿性関節炎などの感染の後遺症として発症することがあります。加齢によるものでは、関節軟骨が年齢とともに弾力性を失い、遣い過ぎによりすり減り、関節が変形します。

2. 靭帯損傷
スポーツ外傷や交通事故などで大きな力が膝に加わった時に、その外力の方向に応じて種々の靭帯損傷を生じます。一般に外反強制により内側側副靭帯が、内反強制により外側側副靭帯が損傷し、また脛骨上端の前内方に向かう外力で前十字靭帯が、後方への外力で後十字靭帯が損傷します。最も頻度が高いのは内側側副靭帯損傷です。外側側副靭帯を単独で損傷することは非常に稀です。非常に強大な外力を受けると複数の靭帯に損傷が及ぶこともあります。

3. 滑液包炎
滑液包炎とは、関節にある滑液包という組織の炎症が原因で、痛みや違和感が生じる病気です。初期症状は、関節の痛みや患部を動かしにくいといったもの。悪化すると炎症部分が赤く腫れあがり、患部を触るだけでも痛みを覚えます。なお一度発症すると、その後も繰り返し発症する病気であると言われています。

4. 半月板損傷
半月は膝関節の大腿骨と脛骨の間にある C 型をした軟骨様の板で内側・外側にそれぞれがあり、クッションとスタビライザーの役割をはたしています。これが損傷すると、膝の曲げ伸ばしの際に痛みやひっかかりを感じたりします。ひどい場合には、膝に水(関節液)がたまったり、急に膝が動かなくなる“ロッキング”という状態になり、歩けなくなるほど痛くなります。

5. オスグッドシュラッター病
オスグッド病(オスグッド・シュラッター病)は、思春期の男児に多くみられる膝下の痛みで、スポーツをしているお子さんに多い症状です。成長期の子どもの脛骨粗面(膝下)は、まだ軟骨部分が多く弱いので、運動などにより、繰り返し脛骨粗面に負担がかかると、その部分に炎症が起こります。骨や軟骨の一部が浮いたり、はがれてしまうこともあります。

6. ランナー膝
ランナー膝とはランナーによく診られる疾患なのでランナー膝と言われていますが、正式な傷病名は腸脛靭帯炎と言います。当然、ランナーだけに起こる疾患ではなく走る事が多い競技ではよく診られる疾患です。腸脛靭帯と言われる筋膜の様な組織が緊張して腓骨と言われる骨の近辺で炎症を起こします。

7. ジャンパー膝
ジャンプ動作が要求されるバスケットボール、バレーボール、ハンドボール、陸上競技(ジャンプ選手)、サッカーのキック動作やダッシュなどの走る動作を繰り返したりするスポーツに多くみられる、オーバーユース(使い過ぎ)による膝のスポーツ障害です。このジャンパー膝の痛みの部位は膝蓋骨のすぐ下にあり、膝蓋靭帯炎ともいいます。大腿四頭筋の柔軟性低下と筋力低下が要因の1つに挙げられます。

8. 鵞足炎
鵞足炎とは膝関節を構成している脛骨の内側にある鵞足と言われる部分の炎症です。鵞足にはモモの内側の縫工筋、薄筋、半腱様筋という3つの筋肉が付いています。その、3つの筋肉が何らかの原因によって緊張して、鵞足部に牽引力が掛かり続ける事によって炎症を引き起こします。原因となっているのは縫工筋、薄筋、半腱様筋の緊張なのですが、その3つの筋肉が緊張する原因が骨盤や股関節のバランスの悪さ、可動域の減少などで引き起こされます。

おススメの治療

痛みが強い・痺れがある

高圧電気治療イメージ

 

膝周りの筋力がない

スタイレックスイメージ

 

スポーツ選手のリハビリ

ソマソールイメージ